3月3日のベジじゃない夕ごはん
2009年 03月 03日
今日のメニュー
・ごはん
・みそ汁
・ブロッコリーの蒸しゆで
・救済かき揚げ(昨日の)
・じゃがいもコロッケ
・サケ
・おからニョッキとクレソン水菜炒め(831cafe)

今日はベジじゃないよー。
魚買うのは今年初。
スーパーで半額だったからつい買っちゃった。
ま、ね。
今はゆるビーガンなんて生活してるけど
元々鮭(サーモン)とチーズは大大大大好き。
昔から肉や魚が苦手で、というタイプで
ゆるビーガンになったわけじゃないので…。
普段無理に我慢してるわけじゃないけど、たまに食べちゃう。
コロッケはじゃがいもオンリーで肉ミンチなし。
ブロッコリーは茹でるときに塩を入れすぎて辛かったorz。
・おからニョッキとクレソン水菜炒め(831cafe)
おからニョッキ!
きなこをかければ白玉団子代わりにもなるみたいで
団子好きには外せない。
でも今日はとりあえずおかずとして
まだ残ってる水菜とクレソンと炒めてみた。
これはね、正直水菜とクレソンと炒めなかったらよかったー!
茹で上がりをそのまま摘んだら本当美味しい!
簡単でそんなに手を加えてないのにこんなに味が変わるものかと
つい生おからをそのまま摘んでみた。
やっぱり違う。(当たり前)
きっと塩加減が絶妙なんだと。
熱々をそのままが一番最高だった~。

ちなみに写真の白いニョッキさん方は冷凍を待つ身。
解凍したらどうかなー。
今度はきなこかけたり、トマトスープに入れたりしたい。

・ごはん
・みそ汁
・ブロッコリーの蒸しゆで
・救済かき揚げ(昨日の)
・じゃがいもコロッケ
・サケ
・おからニョッキとクレソン水菜炒め(831cafe)

今日はベジじゃないよー。
魚買うのは今年初。
スーパーで半額だったからつい買っちゃった。
ま、ね。
今はゆるビーガンなんて生活してるけど
元々鮭(サーモン)とチーズは大大大大好き。
昔から肉や魚が苦手で、というタイプで
ゆるビーガンになったわけじゃないので…。
普段無理に我慢してるわけじゃないけど、たまに食べちゃう。
コロッケはじゃがいもオンリーで肉ミンチなし。
ブロッコリーは茹でるときに塩を入れすぎて辛かったorz。
・おからニョッキとクレソン水菜炒め(831cafe)
おからニョッキ!
きなこをかければ白玉団子代わりにもなるみたいで
団子好きには外せない。
でも今日はとりあえずおかずとして
まだ残ってる水菜とクレソンと炒めてみた。
これはね、正直水菜とクレソンと炒めなかったらよかったー!
茹で上がりをそのまま摘んだら本当美味しい!
簡単でそんなに手を加えてないのにこんなに味が変わるものかと
つい生おからをそのまま摘んでみた。
やっぱり違う。(当たり前)
きっと塩加減が絶妙なんだと。
熱々をそのままが一番最高だった~。

ちなみに写真の白いニョッキさん方は冷凍を待つ身。
解凍したらどうかなー。
今度はきなこかけたり、トマトスープに入れたりしたい。

by eco_vege | 2009-03-03 20:27 | 今日のごはんとジュース